人気ブログランキング | 話題のタグを見る

働けど働けど・・・

ある仕事を任されているので、帰るのがこの時間になっている。
これまでの1.5倍は働いている気がする。

しかしながら、今のところはうまくいってない。学生時代のように、がんばればがんばるだけ成果がでるのとは違う。「働けど働けど、わが暮らし楽にならざり、じっと手をみる」石川啄木の気持ちがわかる。石川啄木とは状況も理由も違うが。

とりあえずはこれを軌道に乗せないと。今みたいに「独立するぞ」とか言ってる時間も奪われてしまいそうだ。
とりあえずは、今週を乗り切ろう!!


# by mountainhot | 2015-12-19 17:26

あまったそうめんをアレンジ!

夏にいただいたソーメンがまだあまっている・・・。困ったので、ビーフンのように炒め物にしてみました。ビーフンに入っている、ピーマンやにんじんと豚肉を炒めて、ゆがいたソーメンをいれて、しょう油で味をつけました。粉末のだしをいれるか、かつおをいれると、さらにいい感じ。できあがったそうめん炒めにも、かつおをふりました。

ソーメンに飽きた夏にもいけそうなアレンジでした。

みそ汁ににゅうめんとしていれたこともあるけど、1束で3人分くらいいけるので、減らないんだよね。豚や余った魚と一緒にいれるとちょっと豪華でいい感じだったけどね。

炒めソーメンなら、1人で2束いけるし、味が変わるから、しんどくなく食べれました。でも、早く食べないと、ソーメンがくっついてしまって、固まってた。。。パスタみたいに、ゆがいた後に油をなじませた方がよかったのかな。




# by mountainhot | 2015-02-12 15:15

パルフェネット

パルフェネットは利用者の70%以上が女性で月額263円で300Mを使う事が出来るレンタルサーバーです。

More

# by mountainhot | 2013-06-21 12:21

無理しないで!

無理をする=ストレスが溜まる!

 だいたい無理してストレスが溜まれば本末転倒です。無理して楽しいのは、本当は無理していないからだと思います。そんな節約方法が自分で見つけられれば良いですよね。

 一番簡単な節約方法は情報を仕入れることです。知っている人と知っていない人では同じサービスを受けるのに、随分差があるのはご存知でしょうか?

 例えば、買い物をする。激安スーパーで買うのと大型スーパーで買うのでは、同じものでも価格が違ったりしませんか?

 さらに保険代。通常、7万円の自動車保険がインターネット申込で10%OFFだったり。とか私もまだまだ知らない情報がたくさんあると思います。

 同じ無理するなら、情報を集める方が楽しいのは間違いありません。人間は他人よりも情報を仕入れたがる動物であるそうですから、情報を集めて他の人に教えてあげることによって、優越感を味わうこともできるのです。

 私は、自分で無理をしているとは感じてません。が、貯蓄額には大きな差が表れました。正直驚きでしたね。計算上、そんなに早く借金が返せるとは思ってませんでしたし、さらに貯金まで…。最近は楽しい生活を送っています。

 楽しい生活をするにはどうすれば良いか!自分で見つけるのが一番良いとは思いますが、ここではその手助けができれば良いと考えています。

 アナタはハッピーですか?

 貯金があれば気持ちに余裕ができますし、世間の目も変わります。節約がハッピーであるとは思えませんが、やり方次第ではハッピーの道が開けるのです。


# by mountainhot | 2013-05-07 14:45

テクニカル分析は必要か?

今日は、大胆なタイトルですが、テクニカル分析について考えてみたいと思います
みなさんは実際に売買をされている方がほとんどだと思いますが、実際はどのように売買されているのでしょうか?

中には、感だけで儲けるといった天性の才能を持っている方もおられますが、一般的には、次のどちらか、もしくは両方を使って売買することになると思います。

・ ファンダメンタルズ分析
・ テクニカル分析

両者ともに大事で、売買には必要なのですが、個人的にはポジションの保有期間によって重視する比重が異なってくると思います。

・ ファンダメンタルズ分析・・・中長期ほど威力を発揮
・ テクニカル分析・・・短期ほど威力を発揮

といった特徴があります。

みなさんもご自身の売買スタイルに応じて、両者を使いながら売買することとなると思いますが、私の場合は、短期売買が中心ですので、圧倒的に「テクニカル重視」です。

さて、そのテクニカルなのですが、いろいろ種類がありますね。
初心者の方は、どの指標をどう使えばいいのかわからない方がほとんどだと思います。

私も為替を始めた時は、チャートが読めなかったので、テクニカルの本を読みあさり、いろんな指標をチャートに出しては、日数設定をしたりと、日替わりのようにチャートをいじっていました。

が、最近では見る指標も決めていますし、日数設定もいじることはありません。

見ている指標は
・移動平均線
・MACD
・ボリンジャーバンド
・オシレーター(ストキャスまたはRSI)
・ADX

です。

投資苑を書いたアレクサンダー・エルダー氏は、指標は2?3つで十分といっています。
私は5つあるのでまだ多いのですが、それでも、トレンド、非トレンド相場で使い分けているので、それなりに必要だと思っています。

指標をみていると、指標の癖というものが見えてきます。
日数設定も自分の都合の良いようにいじくるのではなく、これだと決めた日数設定を見続けることが大事だと思います。
そうすれば、あるパターンが発見できると思います
後は、それを売買に結びつけるだけです。

シストレ24の評判&開設申し込み

# by mountainhot | 2012-11-03 21:59
line

魂のブログ


by mountainhot
line